矢印のアイコンを左右にスライドするとBeforeとAfterが変化します
- 図面
- 3LDK→扉のないワンルームに。各自の個室は設けながらも家族皆が繋がれる。空調効率も良く、猫のキャットウォークにもなっている腰壁で区切る間取り。
- LD
- 木とモルタルの優しい雰囲気のリビングダイニングに。
- リビング
- スクリーンを下ろせば、憧れのホームシアター
- キッチン
- 対面キッチンは向きを変えて。家具職人のご主人様による造作キッチン。オークの無垢材を使用した世界に一つだけのオリジナル。
- 浴室
- 最新のシステムバスに。
- 洗面化粧台
- モルタル調のダイヤモンドシステムという塗り材で仕上げた洗面台。水やヒビに強い。ランダムに貼ったヘキサゴンタイルもポイント。
- トイレ
- タンクレス風のスッキリしたデザイン。内装はモスグリーンの落ち着いた雰囲気。
- 玄関
- 以前は家族5人分の靴は備え付けの下駄箱には入りきらず廊下に棚を置いていた。玄関土間を倍以上広げ、靴や傘などスッキリ収めた。
| 家族構成 | 5人暮らし+猫2匹 |
|---|---|
| カテゴリー | マンション |
| 築年数 | 築26年 |
| リフォーム費用 | 2000万円 |
わくわくポイント
- 腰壁で区切る個室。造作の2段ベッドは壁を挟んでそれぞれの個室から利用できる。
- 部屋を区切っている腰壁は実はキャットウォーク。リビングにもぐるりと回し、猫が自由に動き回れる。
- 扉のない見せる収納。家族全員好きな洋服や靴を並べれば、まるでおしゃれなセレクトショップ。
リフォームのご要望